内科
咳や痰、鼻水、のどの痛み、腹痛、下痢、嘔吐・吐き気などの消化器等でみられる急性症状から、高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症(痛風)などの生活習慣病などの慢性疾患まで、内科全般を幅広く診療いたします。
花粉症などのアレルギー疾患にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。また、帯状疱疹・肺炎球菌ワクチンなどの予防接種も可能です。
さまざまな症状に対応いたしますので、気になることがありましたら早めにご来院ください。
診察の結果、高度医療や入院加療、手術などが必要と判断された場合は、提携先の病院や専門の医療機関をご紹介いたします。
このような症状はご相談ください
●発熱 ●咳 ●痰 ●鼻水 ●喉の痛み
●腹痛 ●便秘 ●下痢 ●お腹が張る
●吐き気 ●嘔吐 ●胸やけ ●食欲不振
●胸痛 ●胸部圧迫感 ●頭痛●立ちくらみ
●動悸 ●息切れ ●むくみ ●喉の異常な渇き
●疲労感
消化器内科
消化器内科では、食道・胃・十二指腸・小腸・大腸・肝臓などに特化した診療を行います。
内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)、エコー検査装置などを完備しており、内視鏡検査によるがんの早期発見・治療から、ピロリ菌の除菌、胃潰瘍・十二指腸潰瘍・逆流性食道炎・急性胃腸炎などの胃腸の病気、胆石・肝炎・脂肪肝などの診療・治療を行います。
胃カメラ検査では経鼻内視鏡と麻酔を使用し、患者さまの負担ができるだけ少なくなるように心がけています。胸焼け、胃もたれ、おなかの痛みなどでお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
このような症状はご相談ください
●胃が痛い ●胃がもたれる ●胸やけがする ●便秘がち
●下痢を繰り返す ●血便が出た ●食欲が無い
●急に体重が減少した
●ピロリ菌の検査を受けたい など
外科
日常的な怪我や切り傷、やけど、しこりなどの処置をおこなうとともに、職場や学校、スポーツなどでの外傷、打ち身などにも対応します。小さな傷でも放置することで感染し思わぬ事態となることもあります。小さなことでもお気軽にご来院ください。
このような症状はご相談ください
●切り傷 ●刺し傷 ●すり傷 ●やけど
●腰痛 ● 関節痛 ● 消化器系がん手術後の管理
肛門外科
肛門外科では、いぼ痔や切れ痔、あな痔などの治療が可能です。肛門鏡による検査をし、結紮切除術などの日帰り手術も行っております。
肛門疾患は症状に応じた適切な治療方法の選択が必要です。
排便時に痛みや出血がある、肛門に違和感がある方は、まずお気軽にご相談ください。
刺激物を控えるといった食事の指導や、座り仕事が多い場合の工夫など、生活相談にも応じています。
このような症状はご相談ください
●肛門から出血がみられる
●排便時に痛みが出る、排便がしにくい
●血便が出る
●肛門がかゆい
●お尻がジクジクしている
●肛門から臓器のようなものが飛び出している など
皮膚科
にきび、いぼ、じんましん、アトピー性皮膚炎などの診療をはじめ、かぶれやあせも、乾燥によるかゆみ、虫刺されなどの皮膚疾患に対応しています。成人の方だけでなくお子さまの診療も可能です。シミやAGA(男性型脱毛症)の診療も行っています。
毎週月・木・金曜日午前診(09時~)に日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医が診断に苦慮する症例や一般治療でなかなか良くならない困難例に対応します。
このような症状はご相談ください
●痒み ●かぶれ ●湿疹 ●じんましん
●アトピー性皮膚炎 ●ニキビ ●たこ・魚の目
●いぼ ●水虫 ●乾癬